ビットコインはお金ではない

少し前から、ビットコインをはじめとする仮想通貨が話題になっています。
今回は、この仮想通貨はお金なのかを考察します。

発行の仕組み

ビットコインは、マイニングと呼ばれる作業で発行されます。このマイニングは、ブロックチェインによって行われています。
詳しく説明すると、世界中のビットコインの取引に関する情報を集め、それをマイナーと呼ばれるマイニングを行う人が承認を行い始めて決済が成立します。
そして、その計算を一番早く行えた人に報酬としてビットコインが支払われます。
これが大まかなマイニング作業の説明です。マイニングには、高い電気代と性能の良いコンピュータが必要となります。
ちなみに、マイニングとは採掘という意味で、ここからビットコインは金をモデルにしていることがわかります。

価値の担保

次に、ビットコインは価値を担保するために、発行上限が決められています。そして、時間がたつにつれ、マイニングによる報酬が減っていきます。これにより、発行しすぎて価値が下がることを防いでいます。
この仕組みからしても、ビットコインは金をモデルにしていることが分かります。

ビットコインはお金じゃない

ここまでが、ビットコインの説明です。ここまでの説明から、ビットコインはお金ではないと結論づけることが出来ます。なぜなら、ビットコインは借用証書ではないからです。あえて言うなら、電気代の領収証です。また、金をモデルにしていることからも分かる通り、ビットコインは商品です。
つまり、ビットコインでの取引は、あくまで物々交換です。

ビットコインは未開の遺物

ここまでで、ビットコインはお金ではないと理解したと思います。そして、それに伴うデメリットとして、デフレを起こします。金本位制が敷かれていた時代の経済は、デフレとの戦いでした。ビットコインや金のような有限なものでの取引は、経済規模をビットコインや金の量によって制限されることとなります。政府による通貨発行はインチキだという人がいますが、このインチキによって現在の経済は成り立っているのです。
今後、技術が発展して自動化が進めば、生産能力が上がるため、デフレが起こることは簡単に予想されます。ビットコインを進めている人の多くは、自動化などの技術を推進している人が多いです。しかし、自動化とビットコインではシナジーが低いのです。
ケインズが金本位制は未開の遺物だと言った様にビットコインも未開の遺物なのです。

ビットコインのメリット

ここまで、ビットコインについて否定的な意見を多く述べましたが、メリットも存在します。それは、国際決済です。人類の歴史上、他の文明間での貿易は物々交換によって行われてきました。この事実から、ビットコインは国際決済には非常に有利だと分かります。
実際の取引でも、手数料は安く、決済自体も非常に早く行うことが出来ます。
つまり、物々交換であるがゆえに、国際決済では有利となります。

結論

以上が、ビットコインに対する私の意見です。
ビットコインは今後の通貨の主流となると主張する人がいます。しかし、ビットコインはお金ではないためありえません。
今、最もビットコインを取引している通貨は円です。このまま、ビットコインなどの仮想通貨を使う人が、日本で増えてしまえばデフレ圧力がより大きくなり、景気は悪くなるでしょう。
今一度、ビットコインなどの仮想通貨について理解を深めなくては取り返しのつかないこととなってしまいます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする