MMTについての批判で、
ハイパーインフレを指摘する人がいます。
勿論、ハイパーインフレなど心配に及びません。
しかし、最近ではハイパーでなくても、
悪性のインフレを心配する人がいます。
そして、MMTはインフレをコントロールできないと行き着きます。
今回は、こんな反論に反論します。
解決してないか?
日本の経済にとって一番の癌は、デフレです。
MMTに基づく財政拡大を否定する人は、
インフレを心配しています。
裏を返せば、デフレを脱却できるということです。
インフレを心配するというのは、
現状の日本では財政拡大が有効だということを、
暗に認めているのです。
財政民主主義
日本国憲法では
「国が国債を負担する際には、
国会の審議に基づくことを必要とする」
とされています。
逆に言えば、国会が議決すれば債務を増やすことができます。
その逆に減らすこともできるのです。
政府は、インフレ率に応じ、
国債の発行を調整することができるのです。
ここで、インフレがどうのと言っている人は、
高すぎるインフレが起きた時に声を上げればいいのです。
20年デフレを放置した日本で、
高すぎるインフレが起きるとも思えませんが。
インフレが起きる理由
インフレが起きるのは、
需要が供給よりも大きい時です。
つまり、供給能力が高い国、
要するに先進国では、
高すぎるインフレは起きません。
現状の日本は、インフラも整い、技術もあります。
デフレの20年で、失われている部分もありますが、
それでも、まだ残っています。
なので、悪性のインフレなど心配に及びません。
それに、国債をインフラ整備や科学技術予算に突っ込めば、
供給能力も上がり、よりインフレに強い国となります。
インフレは供給<需要の時に起きるのです。
財政政策もインフレに関わりますが、
それ以上に国内の供給能力が重要な要素なのです。
結論
いい加減、財政拡大を否定するのはやめましょう。
財政拡大を否定することで、
日本経済はどんどん悪くなり、
取り返しのつかない事態になろうとしています。
MMTが胡散臭いと思うのは結構ですが、
財政拡大が、今の日本に必要なことは理解してください。