
正義の反対は
「正義の反対はまた別の正義」この言葉はクレヨンしんちゃんの登場人物、野原ひろしが言ったと認識している人も多いでしょう。ですが、ひろしはこの...
この世界の観察記録
「正義の反対はまた別の正義」この言葉はクレヨンしんちゃんの登場人物、野原ひろしが言ったと認識している人も多いでしょう。ですが、ひろしはこの...
SNSを通じ金配りをしている人がいます。これに関しては様々な評価はありますが、私自身はこの行動を評価しません。彼は経営者であることから、会...
大阪万博のロゴが気持ち悪い。ハッキリ言ってセンスのかけも感じません。ですが、これが大阪の現状です。こんなセンスのないロゴが選ばれる場所なら...
金持ちがよく金持ちマウントを取ります。その代表が「俺は税金を多く払っている」「俺は経済を回している」の2つです。今回はこれについて考察しま...
大晦日にRIZINが行われ、その中に斎藤裕選手と朝倉未来選手の試合がありました。この試合は非常に良い試合で、結果は朝倉選手の判定勝利でした...
明けましておめでとうございます。今年の暮れもおそらく、来年よりましというのでしょうか?そういわないためにも、政治がまともになってほしいもの...
さて、今年も終わりとなりました。今年も全く希望のない1年でしたが安心してください、来年よりも良い年でした。世界情勢もきな臭くなってきて、日...
しばしば、体罰は必要か、そういった議論が行われます。ですが、この議論は間違えています。体罰をするしないに関わらず、基本、部下や生徒は怒って...
とあるド左翼が、しきりにコロナを煽ります。彼はコロナオタクを自称していますが、彼の予想は当たったためしがありません。コロナは安全だという気...
今回は、白い砂のアクアトープの感想です。この作品に南風原 知夢というキャラクターがいますが、私は彼女のことが嫌いです。そして16話...