2021年08月一覧

感染対策と経済対策

日本の感染対策を見ていると、経済対策と非常に似ていると思い、今回はブログを綴ります。 どこが似ているのかと言えば、非常に効率の悪い所...

ワクチンと世間の反応

多くの人がワクチンが広まることで、元の生活に戻れると考えています。ですが、そうならないことが分かりつつあります。なぜ多くの人がワク...

NO IMAGE

マイナンバーと脱税

今回はマイナンバーについて考察します。なぜ今回取り上げ、この様なタイトルにしたこと言えば、今話題の高市早苗氏が政策の中に、マイナン...

外資誘致と景気

外資企業を国内に誘致することにより、日本の景気は回復する、という話を耳にします。これを主張する人はだいたいグローバリストです。これ...

NO IMAGE

見回り隊強化

大阪では見回り隊の強化が実施されています。飲食店からの感染は3%程度であり、飲食店の営業を自粛させたところで、感染の抑制には意味が全くあり...

NO IMAGE

社会のお荷物

「年収890万~920万ないと社会のお荷物」という発言がかつてありました。今、優生思想発言をしたと炎上した人がいますが、このお荷物発言も問...

NO IMAGE

吉村知事の英断

大阪ではコロナ病所のひっ迫に伴い、入院基準を変更しました。大まかには40歳未満の陽性者は、原則自宅療養とするものです。年齢別の重症化率や死...

NO IMAGE

成功者と感謝

成功した人の多くが、自分の力だけで成功した、と思っています。感謝していますという人がいても、せいぜいが周りにいる人たちです。ですが、この世...

NO IMAGE

入国制限緩和

政府は入国者を1日2000人と制限していましたが、16日より3500人に緩和すると発表しました。オリンピック関係者を入国させたことで、感染...