レジ袋有料化と環境

今月からレジ袋が有料となりました。
政府は環境問題の対策として、
レジ袋を有料化にすると説明しています。
今回はレジ袋有料化について、
環境問題に絡め考察します。

レジ袋

レジ袋の原料はポリエチレンです。
このポリエチレンは、
石油の精製の際に副産物として発生します。
つまり、ポリ袋は石油を有効に使った物なのです。
昔、割り箸は環境に悪いと流布されていましたが、
実際は森林を整備する際の木で作られているため、
環境に良い物だったのです。
今回も同様で、レジ袋は環境に悪くはないのです。

海洋汚染

とはいえ、環境汚染の問題はどうするのかとの声が聞こえます。
それに対しては、レジ袋は全プラスチックごみの2%程です。
つまり、レジ袋だけを減らしても意味が無いのです。
また、海洋汚染問題は、
プラごみを海に捨てないように、
啓蒙することが解決策であり、
レジ袋を減らすというのは、
根本的な問題解決になっていないのです。

より石油を使う

日本では、プラスチックを燃やす際高温で燃やします。
そのため、有害成分はほとんど出ないのです。
そこから考えても、ごみの海洋投棄を減らすことが重要である
と考えられます。
その焼却の際、レジ袋は熱を発生させるので、
焼却の燃料となるのです。
レジ袋が無くなれば、より多くの燃料(石油)が必要になるのです。

結論

今回のレジ袋有料化は欺瞞の塊です。
そしてここにはあらゆる利権が絡んでいます。
新型コロナウイルスの蔓延している状況で、
エコバックの様な衛生的に良くないものを政府は使わせているのです。
こんな頭の悪い政策が受け入れられるのは、
やはり国民のレベルが低いからです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする